アッシは、都会での月給取り生活をあくせくと二十余年経験し、そして馬飼い生活に転身したオッサンです。
ウマやイヌやSUNNY周辺のあれこれや、つらつら感じたこと、さらにはお客様達の笑顔のご様子など
なんだか訳わからん文章で、あれやこれや、毎日毎日書き連ねていく、
FBでもtwitterでもブログでもない、一方通行のガラパゴス化した日記です。
|
《2023年5月の思い出》 |
2023年5月31日 ルー君の部屋
ただいま、ルー君、
かくれんぼ 中
見つけないでねッ! (*^^)v
|
 |
 |
2023年5月30日 今日のサリーちゃん
しっかり、ケーキを手元に
クローバー畑の
サリーちゃん♡
|
2023年5月29日
わかる人にしかわからない日記
47名のライダーさんと
100名程度のクルーの方々
50名程度の役員さんとボランティアさんの
汗と(泥も!?)馬の匂いが沁み込んでいた
洗濯されたゼッケンたちが干されています。
偶然並んだ66と21のゼッケン。
遠いところから
応援してくれているんだなぁ~!
おれ、頑張るョ、umikawa,yamadori
|
 |
 |
2023年5月28日 本日の姿
新たな乗馬ライフのスタート
|
2023年5月27日 実はアッシも、、、
スタッフさんへのお弁当配りの雑用や
完走賞をお渡しするなど
そこはかとなく、大会2日間
なんだかんだと、していたんですョ。
|
 |
2023年5月26日 FTQ-OT(タイムオーバー)で失権だけど、笑顔の理由
2人馬でチームを組んでEN40に挑戦!
ライダーさんたちからの情報では
道中、いや競技会2日間を遠し、いろいろあったようです。
アッシは、いかんともできず、見守るだけ。。。
でも、様々な困難に遭遇しながらも、タイムオーバーながら
とにもかくにも、40kmを走破。
競技会に参加することすら想像できなかった1年前
馬場ですら思うように馬と通じることができなかった1年前
オーナー兼ライダーのお二人は、感無量だったかと。
|
 |
2023年5月25日 ☆笑顔で、ライダー同士、手をつないでゴールしました☆
・・・して、道中と結果は、どーだったのか???
もう少し待っていてね、立て込んでいるから。。。
結果を知りたい方は、こちらにアップされていますよ、ご覧ください。
|
 |
|
2023年5月24日 No.25モサ殿
八ケ岳エンデュランス・ライド大会
トレーニングライド20kmに
エンデュランス初挑戦のジェントルマン氏を
鞍上に載せて出走。
往年のエンデュランスホースのモサ殿
御年24歳、、、まだまだお元気、大丈夫☆
2時間21分11秒 心拍56で完走しました!
ジェントルマン氏が笑顔でスタートの絵。
|
 |
 |
2023年5月11日 今日も今日とて
山梨エンデュランス協会
山梨エンデュランスを盛り上げる
ゆるキャラ・もりあげ隊の
ライダー晋之輔と相棒富士風
そのコンビが募集するのは
協会のサポートメンバーさん。
サポートメンバーに
登録することによって
八ヶ岳エンデュランス・ライド大会での
完走実績などに応じて、
記念品が贈呈されたり
協会主催の講習会にメンバー割引で
優先的に参加できます。
詳細はここから、お願いしますね。
https://yama-uma-en.net/?page_id=414
ところで、多々ありまして、この日記
5/12~23日の間、残念ではありますが
更新をお休みさせていただきますね。
|
2023年5月10日 そして今日も
山梨エンデュランス協会
八ヶ岳エンデュランス・ライド大会で
馬たちが通る、コースとなっている
小淵沢の棒道の、馬道。
この度、ウッドチップを敷きなおし
補修することとしました。
必要金額約80万円です。
お気持ちのある方、ご連絡くださいませ。
|
 |
 |
2023年5月9日 そして、
山梨エンデュランス協会
協会独自のライド種目を
八ヶ岳エンデュランス・ライド大会に
作りました。
『エンデュランス・ライド 60Km』
手をつないでゴールして、
その後の獣医検査に合格したら
『手をつないでゴールした方たちは同着』
ですッ!
その、賞品、トロフィー盾はこちら。
素敵でしょッ!?
手つなぎゴールしなくても、もちろん
1位・2位・3位の人馬に贈呈。
ただ、ごめんなさい、
リボンも、賞品もないです。
でも、日馬連非公認競技にも
スポットをどんどん当てていきたいと
思っております。
スタジオケリーさんの作品です。
https://www.studio-kery.com/
|
2023年5月8日 山梨エンデュランス協会
ゆるゆると、始動しました。
19~20日は、初仕事の
八ヶ岳エンデュランス・ライド大会。
HPも、まだ出来は40%程度ですが
少しずつ形になってきています。
https://yama-uma-en.net/
お暇な方は覗いてみてくださいな。
ところで、この、
ご覧のロゴ、可愛いでしょ!?
|
 |
 |
2023年5月7日 恵みの雨
GW楽日 朝から雨
…悲しんでいる方
…喜んでいる方
皆様、悲喜交々(誤用かな?)で
どなたさまも、お疲れ様でした。
アッシは、『ヨガの眠り』に入ります
…『ヨガの眠り』
ご存じですかぁ? (-ω-)/ |
2023年5月6日 ブッち シスターズ ♡
仲がいい
血縁関係は、ありませんゼ
ちなみに、年齢以外は
お銀さんが上 (*^^*)
|
 |
 |
2023年 こどもの日の サリーちゃん
ご近所にお住いの、
おじいちゃん、おばあちゃんに
会いに来た子供さんたちと
GW中、一緒に遊んで、、、
少々お疲れ気味の、サリーちゃん♡
でも、遊び道具の『ケーキ』は
離しませんョッ!
サリーちゃんは、人気者☆ |
2023年5月4日 動物たち
久しぶりに
サリーちゃん&エナちゃん
ツーショット!
…と、いえるのかどーか???
|
 |
 |
2023年5月3日 緑のトンネルを
豪快 キャンターッ!
エド鞍上の若きイケメンライダー
キャンター後に曰く
『駈歩、楽しいですねぇ~ッ☆』
|
2023年5月2日 いよいよ、、、
GWは佳境に入りますな。。。
人の移動はコロナ前に戻ったようで
サービス業の皆ゞ様方 よかったですな
どなたさまも、お疲れ様です。
|
 |
 |
2023年5月1日 北杜市広報誌 の 裏面
北杜市の広報誌4月号(3末発行)に
八ヶ岳エンデュランス・ライド大会の
『コース委員・ボランティアさん募集』の
広告を、広告費払って(当たり前かッ!)
掲載してもらいました。
ちなみに、この大会、
北杜市と北杜市教育委員会の
後援を受けています。。。が、
後援程度じゃぁお金払ってねッ♡って
担当の方が。
…で、1か月を経た今、
応募者があったのか?
残念ながら、応募者どころか
問い合わせすら、、、 (´;ω;`)ウゥゥ
応募は無理とは思ったけど、
2,3件の問い合わせ、期待していたのに。 |
▲ページトップへ
|