logo


ダイアリー
  

 アッシは、都会での月給取り生活をあくせくと二十余年経験し、そして馬飼い生活に転身したオッサンです。

 ウマやイヌやSUNNY周辺のあれこれや、つらつら感じたこと、さらにはお客様達の笑顔のご様子など

 なんだか訳わからん文章で、あれやこれや、毎日毎日書き連ねていく、

 FBでもtwitterでもブログでもない、一方通行のガラパゴス化した日記です。

 

                《2023年9月の思い出》

 

 2023年9月30日 お久しぶりッ!

   

  前場所時代、地域ネコ?として

 勝手に『クローネ』と命名し

 チョットだけお世話していた

 左後肢先欠損の黒猫。

  用心深さは、天下一品

  流石のらのなかののら

 

  先達て、ブドウ畑の脇で

 発見しましたッ☆

 

  それなりの年齢だと思うのですが

  まだまだ元気♡

  

 

 2023年9月29日 マツタケ 考 ~上巻~

   

  そろそろ

 秋の味覚を堪能したいなぁ~と

 思っていたら、神様のお恵みか?

   

 アカマツの切り株に、立派なキノコを発見ッ

 アカマツだからして、

 マッタケ様に、そーいないッ!

 ありがたや、ありがたや。

 

      ・・・なんてわけはなくて。

      マツタケ様は、

      マツタケのシロに生えるんですョ

      くわばらくわばら。

 

 

 2023年9月28日 昨夜の大発見☆

   

  アッシに似た人が、TVに出てるッ!

 

 

 

 2023年9月25日 アッシの人生???

   

  こんな、並びの数字を見て、ピンとくるのは

 タンピンサンショクなんですが。

  早めの巡目で⑥-⑨待ちのタンピンサンショクを

 テンパッたとしますね。

  ⑥で満貫(orちっち)⑨でクズ手ですよ。

 こんな時、リーチするか?しないか?

  局数・場の状況・点棒状況・親か子か、ドラや

 リーチであがった時のオマケの多寡とか、、、

 いろいろ状況判断があるでしょう。

 

  アッシの場合、少し様子を見ようと思った瞬間

 ⑨をツモッて、ヤケクソになり、フリテンで

 『とーらばリーチ』とかいった瞬間に、他家から

 『出たッ!ド高めッ!ピンフ・ジュンチャン・

 サンショクで跳満ッ!』という結果に。

  マージャンは人生の縮図ですかな。。。

 

  明日・明後日と、用事がありまして

  更新をお休みしますね。

 

 

 

 2023年9月24日 黄金比率 考

   

  柿ピーに黄金比率論争が

 あったとか、なかったとか。

  その誕生から歴史を経る中で

 5:5 とか 7:3 とか 8:2 とかあって。

  貴方はどの比率がお好みですか?

  メーカーさんが実施した

 アンケートの結果、2020年に

 7:3で落ち着いたらしいです。

  以上前振り。

 

   で、このテトラ型の小袋入りの奴。

  開けてビックリ!

  比率はどれもこれもまちまち。

  なかには、ピーナッツ3コだけッ

   …と、いう オチでした (^^♪

 

   えッ!? ナンの比率か???

  袋の中の 柿の種 : ピーナッツ ね

 

 2023年9月23日 

  グラウンドワーク講習会のお話し

         ~ 第3章の下段の前編 ~

   

  リリースの話をしているんですがね。

 そこのとこを、よく押さえて戴いたうえで。

 

『私の愛馬〇〇ちゃん(ウマの名前…ただしこの

 写真のウマじゃぁ~ないですョ)は、

 馬場で乗る時、止まってられないんですぅ。。。

 ( ノД`)シクシク…』って、ことがあったり。

 

 それを聞いた、ベテラン昭和のオジサマ。

  『そんな時は、こーやって、

 手綱をガッチリ引いて、ウマが動かないよーに

 して乗ればいいんだョ!』って。

 

  それは、皆さん、はたで聞いていて

 どうお考えですか?

 昭和のオジサマ、大活躍だなぁ~! とかとか

 

 

 2023年9月22日 刺しバエ絶好調!

   

  秋の訪れとともに、刺しバエが

 張り切っていますな。

 

  虫よけスプレーなんて

 かんけーねーッ! って。

 

  ところで、『ハエ地獄』って

 皆さん、どんなイメージですか?

 

  アリ地獄みたい? それとも

 刺しバエにたかられまくって

 もがいている感じ???

  

 

 2023年9月21日 

     サリーちゃんファンの皆様へ♡

 

 

 

   

   お休みの日のサリーちゃん

 

   笑顔が可愛いねッ ♪

 

 

 

 

 2023年9月20日 更新お休みの更新

 

    今日は、ある事情で、更新をお休みしますネッ、カンセンさん!

   ご来場ありがとう、愛しているョ♡

 

 

 2023年9月19日 そろそろ、本腰入れて、、、

           準備しますぜッ!

 

 

 

  11月10日~11日に開催される

 秋季八ケ岳エンデュランス・ライド大会

 

  多くの方々、、、

  ライダー(&ウマ)の皆様、クルーの方々、

 運営サポート ボランティアの皆様のご参加を

 お待ちしています。

  

 

 2023年9月18日 トラトラトラ

 

  別に、このトラが

 害鳥獣に奇襲を仕掛けるわけではないと

 思うのですがね。

  まぁ、いってみれば、案山子ですかね?

 この辺のカラスやサルやシカやイノシシは

 トラって、知っているのでしょーかね?

 

  そしてウマは、トラを知っているのかな?

  貴方が外乗していて

 こんなのに出会ったら

 貴方は、貴方の乗っているウマは

 どーしますか?どーなりますか?

  貴方は、ウマに

 なんてリクエストしますか?

 それとも、なんもしませんか?

 

 

 2023年9月15日 びっくりぽん

 

 

 

   アッシは、

 

    こういう名前だったんだッ!

 

 

   えぇっと、明日・明後日と

   寄り合いがありまして

   更新はお休みしますね。

 

 2023年9月14日 かつての明野

 

   今日は2か月に一度の身体チェックで日でした。

   頭以外はなんとなく、まだ耐用年数が残っているようです、それはともかく。

 

   診療所の待合室に、北杜市の歴史写真集が置いてありまして。

   昭和30年代だったかな、明野の馬耕の様子がありました。

 

   畑でも田圃でも、ウマたち、活躍していましたねぇ~ッ☆

 

 2023年9月13日 

  グラウンドワーク講習会のお話し

            ~ 第3章の中段 ~

 

  騎乗した場合でも

  グラウンドワークでも

 前への発進・推進は、伝わった瞬間に

 リリースなんですが、

 気を付けなくてはならないのは、

 横(側方)や旋廻の場合は

 違うってことなんです。

 

  写真のグラウンドワークでの後肢旋回

 やって欲しい所・時まで、

 リクエスト(扶助)が必要です。

  1回で〇〇し続けてね!っていう

 リクエスト(扶助)はないってことで。

  側方・旋廻はやって欲しい所・回数・

 時までできたら、リリース、なんですョ。

  (巻乗りは側方じゃないですよ)

 

 2023年9月12日 

  グラウンドワーク講習会のお話し

            ~ 第3章の前段 ~

 

  馬とコミュニケーションをとるためには

 条件付けが必要で、そのためには

 『フェーズを使ったプレッシャー(リクエスト)

 &リリース』が必要です、ということが

 座学で皆さん理解できました。

 

  で、言葉としては頭に入りますね?

 でも、その言葉の意味、特にリクエストと

 リリースについて、老婆心ながら、少々蛇足を。

 

  まずは、リクエスト。

 これは、通常、『扶助』と、言われていますね。

 馬に、〇〇できますか?って。

      (〇〇しろッ!じゃないですよ)

  このリクエスト、スピードと方向性を

 馬にリクエストするわけです。

  なので、『なんとなく常歩進め』はNGですね。

 例えば、『前に、これこれのスピードの常歩が

 できますか?』って。できたらその瞬間に

 リリース(全開放・ニュートラル)。

 

  では、巻乗りは?

 ①『巻乗りできますか?』とは、馬にリクエスト

 しないんですよ。

 ②『蹄跡からこの角度(方向)に外れますか?』

  この二つの違いわかりますか?

   もう少しいうと、巻乗りする前に、

 『巻乗りできるスピードになってくれますか?』 っていうリクエストがまずは必要でして。

 

 ①のリクエストだと、巻乗りが完了するまで

  馬をリリースできません。

 ②のリクエストだと、

  外れた瞬間にリリースできます。

 車や自転車の運転とは違うところですよね。

 

 2023年9月11日 サリーちゃん、分身の術! 

 

            …はたまた、成長前 → 成長後の記録かッ?

 

 

 2023年9月10日 自治会 防災訓練のお話し

             ~ 最終章 ~

 

  消火栓の仕組みなどを

 元・消防団の方から説明を受け

 実際に消火栓にホースを連結して

 放水訓練を実施しました。

 

 

  結構な水圧なんですョ!

 

 

 

 2023年9月9日 

  グラウンドワーク講習会のお話し

             ~ 第2章 ~

 

  午後は、座学を基に実技の時間。

 リバティーワークの希望者3名が、それぞれ

 持田さんに見てもらった後、3班に分かれて

 『ファースト コンタクト~リーディング』を

 実馬を使って実践。

 

  今回初参加の方を中心にみてもらいました。

 

  馬と理想のコンタクト・やりとりをする。

 そのためには、フェーズを使った条件付を。

 

    アバウトなリクエストでは

    馬もアバウトになってしまう。。。

 

 

 

 2023年9月8日 自治会 防災訓練のお話し

               ~ 第2章 ~

 

  まずは、ホース格納庫内のチェック

  …ホース格納庫=ウマ小屋じゃぁ~、ないョ!

 あるべきものがあるかなぁ~???

 ハチの巣があったりして!?

 

  ホースは1本20m×3本が格納されています。

 つまり、60m分。この辺だとこの消火栓が、

 農家さんの家の場合、各家の付近に1か所

 ある感じになりますな。

 

  格納庫には鍵がないので

     (鍵があると、とっさの時にね)

 消防団がないこの地域、各家庭で必要なものが

 格納されているか、定期的にチェックする

 必要がありますね!って。

  

  ちなみに、この消火栓、消防団でなくても

 使っていいとのことですよ、みすみす

 燃えているのを手をこまねいてみている

 必要ないから、、、初期消火が重要ね!

 

 

 2023年9月7日 グラウンドワーク講習会のお話し  ~ 第1章 ~

 

    まずは、午前中の座学です。

    今回は、初参加の方が多かった(3/4程度)ので、

   馬とはどういう生き物か?から始まりまして、

   貴方は馬とどういう関係を築きたいですか?とか

   そのためには、なにが大切ですか? といったお話を、持田さんから。

 

    持田さん流ホースマンシップの根幹は(強調されていましたョ)

  ・被食者である馬は、安全安心快適を求める

  ・群れのαは、スピードと方向性を他の馬に提案して、安全安心快適を提供する

  ・貴方がαになってください、すなわち、スピードと方向性を提案して、

   馬に安全安心快適を提供してください

  ・そのためには、『条件付け』が重要です。

  ・『条件付け』の代表的な手法は、プレッシャー&リリースです。

 

  と、いうような勉強をしてから、午後の実技に臨みました。

     ネタバラし、しすぎているかなぁ?

     持田さんの営業妨害??? (*´ω`*)

 

 

 2023年9月6日 自治会 防災訓練のお話し

               ~ 第1章 ~

 

  まずは、公民館に集合して

 消火器の取り扱いの練習を。

  火をおこして、希望者に3本(3名)

 消火の実演をしてもらいました。

 

  ありがたいことに、市の負担で、

 使った消火器の薬剤を再充填してくれるんです!

 

 

 

 2023年9月5日 グラウンドワーク講習会のお話し  ~ 序章 ~

 

    9月3日に、斯界第一人者のおひとり、持田裕之氏を講師にお招きし

   SUNNY 第7回 グラウンドワーク講習会を開催しました。

    初めて参加の方、何回か参加されている方、何回も参加されている方、、、

   参加された方の感受性・スキル・経験・知識によって、受け取り方や考え方は

   まちまちだったかもしれませんが、その時感じた事を大切に

   今後、様々なシチュエーションでウマから感じることを大切に

   ウマと接するその日々、その瞬間瞬間を大切に

   コミュニケーションをとろうとするその気持ちを、大切に、、、

 

  

 

 2023年9月4日 自治会 防災訓練のお話し

               ~ 序章 ~

 

 『防災週間には各自治体で、防災訓練をして

 くださいね、やったら実施報告書を出してね』

 っていうお達しが、アッシに市長名で来たので

 過日、実施したのですが。

  この浅尾原地区には、消防団がないので、

 自主防災組織(つまり自治会)が、訓練の旗を

 振るわけですな、つまり、区長のアッシ。

 

  で、半鐘鳴らして、その合図で公民館に集合

 してみない?っていう発案があり、こりゃ、

 面白そーだね!って。

 

  調べてみたら、いろんな合図(鳴らし方)が

 あって、訓練集合の時は、どー打つとか。

 

  でもね、更に調べたら、

 半鐘は、消防団以外の人が鳴らすのはNGだって!

  企画倒れの半鐘サイレンでした。。。

 

  で、半鐘なしで消防訓練しましたョ、、、

                続く ('◇')ゞ

 

 

 2023年9月3日 本日の矛盾

 

   『今日は、野暮用で日記を更新しません』 という 日記の更新

 

 

 

 2023年9月2日 COWBOY & COWGIRLS SALOON

 

     明日からのイベントに備え、前泊して、馬たちのお世話のお手伝いに

 

     いらしていただいた、カウ ボウイさんとカウ ガールさんたち。

                              ・・・ウシはいないけど。

     明日は、実りある講習会になるといいですね!

 

  

    

 

 2023年9月1日 この10日間ほどですね、

 

 

 

   体調を崩しまして

  皆様にはご迷惑をおかけし

  申し訳ございませんでした。

 

   だいぶ回復してきましたので明日から

  通常営業に戻りたいと思っております。

 

 

 

▲ページトップへ